2018年4月2日に独立・起業して丸々5年が経過しようとしています。独立・起業し技術経営コンサルタントとして社会に貢献できるのか、顧客を獲得して生活していけるのか、という大きな不安は日増しにワクワク感に変わっていきました。これもひとえに、数十社を超えるクライアント企業に出会えたこと、出会いの場を創ってくれた数々の関係機関、関係者、同志の方々のお陰であると感謝してやみません。
本年は、技術経営コンサルタントのコミュニティ、見込み客であるクライアント企業のコミュニティ、そしてこの2つをつなげる仕組みや仕掛け・道具・人財、を創る合同会社の設立と運営開始を、同志5名で目指しております。主旨に賛同される企業やコンサルタントの方々のご参加を心よりお待ちしております。
会社創立の精神に掲げた技術立国日本の復活を目指して、同志の点の「思い」を線へ、そして面に展開していき、未来の技術社会に大きな夢や希望を与えられるよう精進していく所存です。皆様といつでも討議できるようオフィスはオープンにしておりますので気軽にご連絡ください。
本年もよろしくお願いいたします。
1.セミナーの背景と目的
市場に溢れているコンサルティングニーズに技術士(技術者)が対応する場合の不安は、能力・スキルが他社で通用するのか、クライアントを獲得し独立して生活できるのか、に大別されます。本セミナーでは、50歳台以下で独立し活躍している技術士のケーススタディ(業務獲得から能力発揮まで)を共有し討議を進めることで、技術コンサルタントを目指す方々自らがポテンシャル能力を解放してもらうことが目的です。有志で合同会社の設立も計画しており、今後、道場として定期開催する予定にしています。奮ってご参加ください。
2.対象者
コンサルティングスキル獲得と共有に本気度の高い方、クライアント獲得に不安がある方
3.日時・場所
2023年3月18日(土)13:30~16:30 ミューザ川崎シンフォニーフォール 会議室2
4.参加費:10,000円(事前銀行振込)、20名限定
5・プログラム:ケーススタディ主体
13:30~14:10 株式会社前田技術士経営研究所 代表取締役社長 前田慶之氏(62歳)
57歳現役時代に独立、5年間の実績とコンサルティングスキル(機械)
14:10~14:50 株式会社山本技術経営研究所 代表取締役社長 山本肇氏(61歳)
57歳から準備を開始、独立2年間の実績とコンサルティングスキル(電気)
14:50~15:10 株式会社ウエプロジェクト
代表取締役社長 植村直人氏(43歳)
42歳で独立、若き技術士が語る「技術士活躍のための合同会社アデリテ」への思い
15:20~16:20 質疑応答
終了後、場所を変えて有志懇親会
・申込者連絡先:前田慶之 info@mgijyutsu.jp
2018年4月1日
最新情報にてホームページをアップしました。2018年4月2日から事業開始しました。