ホーム
困りごとを解決します
基本理念と三つの改革
改革推進機能の全体像
コンサルティングモデルと実績
技術者起業Web面談
コンサルタント活用検討
一般講座・セミナー・書籍情報
技術士二次試験論文短期合格
アイデア発想
書籍情報
代表者経歴・キャリア
料金案内
メディア掲載・広告・ニュース
お問合せ・メルマガ登録
協力メンバー、顧問
ホーム
困りごとを解決します
基本理念と三つの改革
改革推進機能の全体像
コンサルティングモデルと実績
技術者起業Web面談
コンサルタント活用検討
一般講座・セミナー・書籍情報
代表者経歴・キャリア
料金案内
メディア掲載・広告・ニュース
お問合せ・メルマガ登録
協力メンバー、顧問
製造業の技術・経営課題や人財育成の場で、こんなことに困っていませんか?
『ものづくりの開発・ハード設計や生産技術、品質保証について設計品質・納期・コストの観点から改善・改革の支援がほしい』『技術業務の一貫プロセス(開発~設計~生産~品質保証まで)で手戻りが多い』『人創り、モノ創り、価値創り(VE価値分析や原価企画)の仕組み改革に苦戦している』『集団をモチベーションの高い、学習する組織、にしたい』『アイデア発想やチームデザインが活性化できず限界を感じている』『技術コンサルタントとして起業し独立したいが大きな不安がある』
2021年1月25日(令和3年):新旧着ニュース
★令和3年を迎えるに当たって★
旧年中は公私ともに大変お世話になりありがとうございました。33年間勤めた会社をセカンドライフ支援制度のもと希望して早期円満退職しました。そして、技術経営コンサルタントとして起業・独立して3年間、プロとしての活動を実践してきました。結果、コロナ禍のピンチをチャンスに変えながら十二分なクライアントに出会い一緒に悩み寄り添いながら課題解決に没頭した3年間でした。思えば、この3年間の活動のために33年間の会社での実務経験やスキル習得があったのではないかと思えるほど私自身を生かせる活動ができたと振り返っております。本年は、フリーのベテラン技術者と企業が強くつながり、技術立国日本の復活の『のろし』をクライアントと一緒になってあげる最初の1年にしたいと思っております。そのための、仕組み、道具・環境、人財創りに取り組む所存です。皆様のご理解とご協力を受け賜わりたく、よろしくお願い申し上げます。
⭐会社紹介の動画をご覧ください
まずは、仕事の現場で起きている問題を、皆様と共有することから始めます。
2018年4月1日
最新情報にてホームページをアップしました。2018年4月2日から事業開始しました。
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
OK